2010年06月07日
カラー写真0023
圧倒的存在感を持った写真ではなく
どこにでもありそうな
どこかで見た事があるような
だけど何か違うよなーって写真。
何処に居るかはわからないけど
ちゃんと自分が潜んでる写真。
それじゃないとダメな気がする
どこにでもありそうな
どこかで見た事があるような
だけど何か違うよなーって写真。
何処に居るかはわからないけど
ちゃんと自分が潜んでる写真。
それじゃないとダメな気がする
Posted by tetsu at 20:00│Comments(6)
│カラー写真
この記事へのコメント
✈✈✈ 圧倒的存在感を持った写真ではなく
どこにでもありそうな
どこかで見た事があるような
だけど何か違うよなーって写真。
何処に居るかはわからないけど
ちゃんと自分が潜んでる写真。
それじゃないとダメな気がする
失礼ですけど…
全く・その通り・・・
生意気に・意気込んでいます。
“何でもない・林か・みどりか・草か・イネか・”
雑草か ……・・・
どこにでもありそうな
どこかで見た事があるような
だけど何か違うよなーって写真。
何処に居るかはわからないけど
ちゃんと自分が潜んでる写真。
それじゃないとダメな気がする
失礼ですけど…
全く・その通り・・・
生意気に・意気込んでいます。
“何でもない・林か・みどりか・草か・イネか・”
雑草か ……・・・
Posted by 週休二日酔
at 2010年06月07日 21:49

週休二日酔さんへ
いつもありがとう♪
自分の写真にはこれからもっと厳しく
生意気に意気込んでみようと思います(笑)
写真から題名を取っ払ったのもそのためです♪
題名によって写真の印象を決め付けてしまっているような気がしたから・・・
写真の前に言葉があってはダメです。
写真の後に言葉が湧いてくるような写真じゃないとだめなんです♪
ここは国府の麦畑ですよ♪
いつもありがとう♪
自分の写真にはこれからもっと厳しく
生意気に意気込んでみようと思います(笑)
写真から題名を取っ払ったのもそのためです♪
題名によって写真の印象を決め付けてしまっているような気がしたから・・・
写真の前に言葉があってはダメです。
写真の後に言葉が湧いてくるような写真じゃないとだめなんです♪
ここは国府の麦畑ですよ♪
Posted by tetsu
at 2010年06月08日 08:37

久しぶりに、ああtetsuさんの写真だなぁ。と感じました。
この一枚、とても好きです。
国府の麦畑、きれいですよね。
ぜひ金色の麦畑も撮ってくださいね。
この一枚、とても好きです。
国府の麦畑、きれいですよね。
ぜひ金色の麦畑も撮ってくださいね。
Posted by トモ’ at 2010年06月08日 13:30
トモさんへ
コメントありがとうございます♪
自分で自分の写真になかなかめぐり合えません(笑)
撮れば撮るほど深みにはまりますね。。。
ここには通います。
コメントありがとうございます♪
自分で自分の写真になかなかめぐり合えません(笑)
撮れば撮るほど深みにはまりますね。。。
ここには通います。
Posted by tetsu at 2010年06月08日 15:57
すてきですねぇ、この写真。
サトウキビ畑ではないけれど、ざわわざわわと麦が揺れる音が聞こえてきそうです。
都会の住宅密集地に育った私にはこういう風景はあこがれです。
サトウキビ畑ではないけれど、ざわわざわわと麦が揺れる音が聞こえてきそうです。
都会の住宅密集地に育った私にはこういう風景はあこがれです。
Posted by kyoko at 2010年06月09日 23:28
kyokoさんへ
コメントありがとうございます♪
私には都会の雑踏のような雰囲気も魅力なのですが・・・(笑)
もう少し黄金色になった麦畑を楽しみに待っているところです♪
コメントありがとうございます♪
私には都会の雑踏のような雰囲気も魅力なのですが・・・(笑)
もう少し黄金色になった麦畑を楽しみに待っているところです♪
Posted by tetsu at 2010年06月10日 07:24